診療案内

CLINICAL SUBJECTS

新型コロナウイルス
感染症検査

当院では、新型コロナウイルス感染症に対しても、皆様のかかりつけ医としての役割を全うするよう努力します。
新型コロナウイルス感染症の検査は、保険診療・自費診療ともに対応しています。
自費診療での検査の場合、結果に応じて陰性証明書も無料で発行します。

海外渡航用の英語での陰性証明書

また、当院は、経済産業省・厚生労働省に登録されている検査機関であり、海外渡航用の英語での陰性証明書も無料で発行可能です。
英語での陰性証明書の発行実績ありますが、これまでトラブルは生じていません。
ご安心ください。

当院で行っている新型コロナウイルス感染症の各種検査・保険対応をご案内します。

検 査 PCR検査 NEAR法 抗体検査(IgG抗体S) 抗体検査
結果が出るまでの期間 翌日 最短15分 3〜5日 3〜5日
費用(保険診療)
※ 風邪症状のある方
公費のため検査代不要 公費のため検査代不要 自費診療のみ 自費診療のみ
費用(自費診療)
※ 風邪症状のない方
翌日報告
16,500円(税込)
2時間後報告
24,200円(税込)
16,500円(税込) 5,500円(税込) 5,500円(税込)
特徴 現在感染しているかどうかを評価します 現在感染しているかどうかを評価します ワクチン接種により
産生された抗体量を測定します
(既に感染した方でも抗体量はあがります)
感染した事があるかどうかを評価します

新型コロナウイルス核酸増幅検査には、PCR検査の他に等温核酸増幅法(NEAR法)があります。
当院は、NEAR法の検査機器を導入しているため、院内で検査可能で最短約15分で結果が出ます。
NEAR法は、PCR検査と比較して短時間で結果が出て、精度も同等です。
PCR検査は外注検査で翌日に結果が出ます。

診療案内に戻る

お電話でのご予約

WEBからのご予約